2011年02月17日
この頃
げんです!
あぁ、またもやすっかり更新が・・・
1週間って本当あっという間ですね。
さて、先週の3連休はというと、
しんさんや縁の飯野さんとワカメを見に気仙沼に行ったり、


(詳しくは相方やまのブログをみてください)
http://yamada.da-te.jp/d2011-02-13.html
お義母さんと亘理にほっき飯を食べに行ったり、

(またまた詳しくは相方やまのブログをみてください)
http://yamada.da-te.jp/d2011-02-12.html
しんさんのお店に行ったり、部屋の掃除をしたりして過ごしました。

あ!月曜日はバレンタインだったので、
手作りのチョコタルトを作りましたよ!
じゃじゃ~ん!!

断面はこんな感じです(汚い画像ですみません。。。)

飾り付けには、いちご「もういっこ」とバナナとブルーベリー、
そして、シュークリームタワーを☆
喜んでくれたものの、
さすがに食べるのに4日かかっております(苦笑)
あぁ、またもやすっかり更新が・・・
1週間って本当あっという間ですね。
さて、先週の3連休はというと、
しんさんや縁の飯野さんとワカメを見に気仙沼に行ったり、


(詳しくは相方やまのブログをみてください)
http://yamada.da-te.jp/d2011-02-13.html
お義母さんと亘理にほっき飯を食べに行ったり、

(またまた詳しくは相方やまのブログをみてください)
http://yamada.da-te.jp/d2011-02-12.html
しんさんのお店に行ったり、部屋の掃除をしたりして過ごしました。

あ!月曜日はバレンタインだったので、
手作りのチョコタルトを作りましたよ!
じゃじゃ~ん!!

断面はこんな感じです(汚い画像ですみません。。。)

飾り付けには、いちご「もういっこ」とバナナとブルーベリー、
そして、シュークリームタワーを☆
喜んでくれたものの、
さすがに食べるのに4日かかっております(苦笑)
Posted by やま&げん at
22:26
│Comments(0)
2011年02月07日
やっと届きました!!
やまです。
先日のニコニコの会の真っ最中に
なんともタイミングよく届いたものがあったんです!
それは、、、
これです!!
なんだか分かりますかね?!
そう、結婚式のときのフォトアルバムです!
もう式が終わってから2ヶ月以上経つので
そろそろ出来上がってくる頃かな、、、と心待ちにしていましたが
やっと届きました。
さすがにホームパーティーの場ではゆっくり見ませんで
翌日2人でゆっくり開いてみました☆
ジャパネットたかたの社長に似ている
ノリのよいカメラマンさんにのせられて撮ったちょっと恥ずかしい
画像もたくさんありますが、これはこれで良い思い出。。(*^^*)
それにしても、改めて、当日の天気のすごさを感じますね。
本当に雲一つない、抜けるような青空に感激です。。。
いやぁ、待ったかいがありましたね!
さすが撮影・編集とプロの技が光ってましたよ~☆
もちろんそれだけの価格もするのですが、
でもやっぱり頼んでよかったですね。
もし見てみたい方は、ぜひ家に遊びにきてください(^^
それから、アルバムだけでなく、
当日カメラマンさんが撮った画像を全部入れたDVDも
ちゃんと付いてくるんですよ。
こっちはなんと720枚もあるので
とても一度では見切れません。。。(^^;
こちらこちらで、あとでゆっくり見返して、
あとでいくつかこのブログにも載せようかなと思います。
どうぞお楽しみに~☆
Posted by やま&げん at
06:32
│Comments(0)
2011年02月06日
ニコニコの日
げんです!
昨日は2月5日、2、5、2、5、にーごー、にーごー、にーこーにこー、
そうニコニコの日
でした!!
ニコニコの日ってなんだ?という方もいらっしゃると思いますので少し説明をしますと、
私たちの結婚式の2次会でゲームをしまして、
その景品として幹事さんが考えてくれたのが、
「ニコニコの日、新婚さん宅いらっしゃ~い!」企画だったのです。

見事景品をゲットした、野呂さん、三塚さん、みっちーさん、ようこっちに加え、
2次会で司会をしてくれた畠山さんとみぽりんをご招待しました!!
(穴山さんは東京在住のため、欠席。。)
お招きすることに不慣れな私は
始めなんだかテンパってしまって、ピザを焦がしたり、わたわたしてしまったんですが、
途中からは私もすっかり腰を据えて酒飲みモードに。
(大したおもでなしもせずスミマセン!)

そうそう、昨日は、おもてなし料理のひとつとして、
今が旬のセリ鍋をしましたよ!!


ダシ・味付けは、いつもお世話になっているしんさん直伝です。
我ながら美味しかった!!!
仕事も終わりで、また、明日福岡に出張されるということで、
忙しいところ駆けつけてくれたみっちーさん。

本当ありがとうございます!
そして、だいぶお酒もすすみ、
場もあったまったころ(もはや終盤?)にジェンガ!!


いや~みんななかなかの集中です(笑)
性格が出ておもしろかった!!
そして、倒した2人には、罰ゲームとして、
近所のスーパーにデザートの買い出しに行ってもらいました!!
三塚さんに、

ようこ先生。

帰ってきた二人に手にはカップラーメンが4つも(苦笑)
そんなこんなで5時にスタートしたのがあっという間に終電間際に。
最後は、畠山さんの新しい伊達家公認三本締め、とやっぱり伊達の1本締めで御開きとなりました。
あー楽しかった!
いっぱい飲んだな~

皆さん、本当にありがとうございました!!
昨日は2月5日、2、5、2、5、にーごー、にーごー、にーこーにこー、
そうニコニコの日

ニコニコの日ってなんだ?という方もいらっしゃると思いますので少し説明をしますと、
私たちの結婚式の2次会でゲームをしまして、
その景品として幹事さんが考えてくれたのが、
「ニコニコの日、新婚さん宅いらっしゃ~い!」企画だったのです。

見事景品をゲットした、野呂さん、三塚さん、みっちーさん、ようこっちに加え、
2次会で司会をしてくれた畠山さんとみぽりんをご招待しました!!
(穴山さんは東京在住のため、欠席。。)
お招きすることに不慣れな私は
始めなんだかテンパってしまって、ピザを焦がしたり、わたわたしてしまったんですが、
途中からは私もすっかり腰を据えて酒飲みモードに。
(大したおもでなしもせずスミマセン!)

そうそう、昨日は、おもてなし料理のひとつとして、
今が旬のセリ鍋をしましたよ!!


ダシ・味付けは、いつもお世話になっているしんさん直伝です。
我ながら美味しかった!!!
仕事も終わりで、また、明日福岡に出張されるということで、
忙しいところ駆けつけてくれたみっちーさん。

本当ありがとうございます!
そして、だいぶお酒もすすみ、
場もあったまったころ(もはや終盤?)にジェンガ!!


いや~みんななかなかの集中です(笑)
性格が出ておもしろかった!!
そして、倒した2人には、罰ゲームとして、
近所のスーパーにデザートの買い出しに行ってもらいました!!
三塚さんに、

ようこ先生。

帰ってきた二人に手にはカップラーメンが4つも(苦笑)
そんなこんなで5時にスタートしたのがあっという間に終電間際に。
最後は、畠山さんの新しい伊達家公認三本締め、とやっぱり伊達の1本締めで御開きとなりました。
あー楽しかった!
いっぱい飲んだな~

皆さん、本当にありがとうございました!!
Posted by やま&げん at
12:52
│Comments(2)